こんにちは!Rillyです!
2020年11月22日、和歌山アドベンチャーワールドで生まれたパンダの赤ちゃんの名前が、楓浜(ふうひん)に決定しましたね!!
父「永明(エイメイ)」と、母「良浜(ラウヒン)」の間に生まれた楓浜ちゃん(女の子)は、すくすく成長し、3月7日には自力で歩けるようになったそうですよ〜!
3月18日現在の楓浜の体重は6.6kg、体長は74cmとのことで、順調に成長しているようです!
かわいい赤ちゃんパンダの楓浜に会いたい!!
ということで!
今回のブログでは、
【動画有】楓浜(ふうひん)の一般公開はいつ?会える時間や方法は?
という内容でお伝えいたします。
では早速、進めさせていただきますね!
【和歌山アドベンチャーワールド】楓浜(ふうひん)の一般公開はいつ?

早く会いたいなぁ〜!!
楓浜の一般公開についてですが、実は2021年3月12日からもうすでに始まっています!
アドベンチャーワールドでは、パンダの一般公開は通常生後2カ月ごろから行っていたそうですが、新型コロナウイルス感染拡大防止のため延期という形をとられていました。
そして、生後4ヶ月になる少し前の3月12日に、人数や時間を制限する形での公開に踏み切ったそうです!
当面は楓浜のみの公開とし、約20人ずつ観覧エリアに入場し、4分ほどの観覧ができるよう、時間と人数を定められているようです!
楓浜(ふうひん)と会える時間や方法は?
では、楓浜に会える時間からお伝えいたしますね!
楓浜に会える時間は?
楓浜に会えるとされる公開時間は、午前10時20分~午後3時00分となっています。
(※3/23(火)まで午前10時10分~午後3時00分)
楓浜に会える場所は?
公開会場は、ブリーディングセンター(屋内運動場)となります。
※体調等で公開内容を変更・中止する場合があるそうです!
楓浜に会う予約方法は?
3月20日(土)より、 観覧整理券の当日券を中止し、 インターネットによる事前抽選方式の整理券の受付・発券のみに変更されるようです。
では、申込の流れをご紹介いたしますね!
申込の流れ
①インターネットで「パンダの親子観覧整理券」(無料)を入手する。
②アドベンチャーワールドに入園する( ※入園には別途入園料金が必要)
③申込した時間にブリーディングセンターに行き、入口でスタッフにWEB整理券(パンダの親子観覧整理券)を提示する
次に、アドベンチャーワールドの営業内容についてご紹介いたしますね!
アドベンチャーワールドの営業内容
開園時間:10時〜17時
休園日:アドベンチャーワールド公式サイトでご確認ください!
入園料
65歳以上=4,300円
大人(18歳以上)=4,800円
中人(12歳~17歳)=3,800円
子ども(4歳~11歳)=2,800円
今後、予約が殺到する場合がございますので、できるだけ早いうちに予約を取っておく方が良いと予想されます!
楓浜の特別可愛い動画を公開!
それでは、今回わたくしRillyの友達がWebで予約を取り、楓浜の動画を撮ったものを公開いたしますね!

楓浜めちゃくちゃかわいい〜!
ぬいぐるみのようにかわいいですねぇ!!
飼育スタッフの品川友花さんは、「良浜と親子でじゃれる姿も見られる日を楽しみにしてほしい。YouTubeに毎日投稿しているので、動画でも見ていただければ…」と話されています!
アドベンチャーワールド公式YouTubeサイトでは、ライブ配信も行っているようです!
■ライブ配信時間 午前10時20分~午後2時30分
※3/23(火)まで午前10時10分~午後2時30分
アドベンチャーワールド公式YouTubeチャンネルはコチラ!
リアルタイムの楓浜が毎日見られるって、ほんと最高ですね!!
楓浜に会いに行きたくても行けない方にとっては、めちゃくちゃありがたいYouTubeチャンネルですね!!
まとめ
今回のブログでは、
【動画有】楓浜(ふうひん)の一般公開はいつ?会える時間や方法は?
という内容でお伝えいたしました。
やはり、現在コロナ禍の状況により、普通に一般公開は人と人が密になり得るので、特別に「パンダの親子観覧整理券」を発行し、人数や時間を制限する形をとるといった閲覧方法となったそうです。
最近では変異株としての発症もちらほら聞こえてくるので、本当にしっかりマスクや消毒などの対策をして、行きたいものですね〜!
今回のブログは以上とさせていただきます。
最後までお付き合いいただき、ありがとうございました。
では、失礼いたします。
Rilly